先日、こんな状態であった自転車のタイヤ。
まずは自転車を逆さまにして、自転車からタイヤを外して。
せっかくタイヤを外したので、チューブも交換する事に。
買ってきたタイヤとチューブを組み付け空気を入れると。
と、言いたい所ですが、最初は空気入れのある所のタイヤが上手く組み付け出来ず、
2回程組んではバラして。。。
組んだ感じでは、空気入れのある個所を、
先にタイヤの中に入れながら組み付けると、いい感じに出来るみたいです。
あとは外した逆の手順で組んで組み立て終了。
写真は後タイヤだけですけど、前タイヤもちゃんと替えましたよ。
小一時間ほどの作業でした。
でも、何も考えずに部品だけ買ってきて交換したけど、
もう少し勉強してから交換すればよかったかな。
部品代は0.4諭吉位でした。
お店にお願いしたら、工賃でこれくらい取られるのかな?
最近のコメント