クラシック動楽会
こちらの車見学している途中で退場していきました
後姿が
こちらの車とそっくりですね
(画像は拝借しました)
ルーチェ レガートです
形も何となく似ている気が。。。
510ブルーバード
同じ車ですが雰囲気がかなり違います
N360と思いましたが
左ハンドル
N600ですかね?
マイル表記のメーターがカッコいいです
ピンチがあっていませんが。。。
コロナ
MG?
ダットサン1000
日野ルノー
県名表示のないシングルナンバー
BOSCHの文字が見えますが、日野マークも見えます
華奢なワイパー
雨の日には乗らないと思いますが。。。
フェロー
永谷園のお茶漬けでお馴染みの、東海道五十三次のイラストです
フェアレディZ
新型が話題になっていますね
もう少しこの形に寄せて欲しいです
シルビア
ジムニー8
ビキニトップにハーフドア
最高ですね
やっぱりジムニーはこうでないと
ラグタイヤ
鉄板むき出しのシンプルなインパネも最高です
ジムニー
こちらはフルメタルドアです
ジムニー
こちらはLJ20
フロントウインドーを倒しています
後ろから見ると低さが分かります
ドアの代わりに鉄パイプ
こちらもスパルタンなインパネ
漢の車って感じです
今回は、この辺で
続きは次回
« クラシック動楽会 | トップページ | 検査 »
「車ネタ」カテゴリの記事
- 冬支度(2020.12.16)
- クラシック動楽会 part4(2020.11.16)
- クラシック動楽会 part3(2020.11.14)
- クラシック動楽会(2020.11.10)
- クラシック動楽会(2020.11.08)
« クラシック動楽会 | トップページ | 検査 »
コメント