ストラップ
いつ発売のものかわかりませんが、裏には2001の文字があるので
もしかしたら2001年のものかもしれないです
ヤフオクには時々出品されてきますが、いつも高いんですよね~
今回は100円スタートでしたので入札し、最後競りましたが予算内で落札できました
うちのモトラと同じ黄色なのがいいですね
1982年に発売されたモトラ
今年の6月で38年を迎えます
発売当時の年間の販売計画が45000台でしたが、販売価格が高額だったこともあり
販売台数は計画より大幅に少なく、モンキー等と違い短命に終わりました
販売期間が短かったこともあり、今では絶版車ですね
最近は個性的な外観から人気があり、
中古車価格もマロプリが購入した時の2倍くらいになっていますね
今回ストラップを入手して、ますますモトラに愛着が湧いてきました
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小屋の掃除(2021.01.17)
- 月命日(2021.01.13)
- 連休最終日(2021.01.03)
- エアコンのクリーニング(2021.01.05)
- 謹賀新年(2021.01.02)
「Motor Cycle」カテゴリの記事
- 小屋の掃除(2021.01.17)
- 週末の出来事(2020.12.20)
- 洗車日和(2020.11.01)
- 台風一過(2020.10.11)
- 行灯カブのオイル交換(2020.09.23)
こんばんは。今日、都内で行灯カブC50と新車の60周年記念赤カブを販売店で見てきました。行灯カブに惹かれてますが、、、、、。たまたまこちらを見てコメントしています。
二台お持ちのため、うらやましい限りです!実際に速いのはどちらでしょうか?
馬力はカタログ的には行灯ですが。。。
投稿: しらい | 2020年2月 2日 (日) 23時43分