前回の続きです
こちらの車からスタート

ローレル

昭和のおじさん車って感じですね

ベレット

フローリアン

吊り下げ式のクーラーが懐かしいです

フローリアンといえば、個人的にはディーゼルのイメージですが

こちらのフローリアンはツインカムです
ギャラン
こちらも吊り下げ式のクーラーに

八トラです
懐かしい装備ですが、マロプリが子供の頃にはもうカセットでしたので
見たことがあるくらいで動いているところはほとんど見たことがないです
ブルーバード
最近流れるウインカーが流行っていますが、
国産の元祖はこのブルーバードですよね
イベントの帰りに久しぶりに流れる赤いウインカーを見ました
フィアット850
ギャランGTO

マッスルカーのようなデザインですね
コスモスポーツ
ポルシェ912

すっきりしたデザインですね
ポルシェ356
ポルシェ911

カレラの文字がかっこいいですね
カレラといえば、子供の頃に憧れたスーパーカーですね
子供の頃は大型スーパーでスーパーカーショーとかあったので、
写真を買ってもらった記憶があります
今回は、この辺で
続きは次回
« いび川クラシックカーミーティング part4 |
トップページ
| いび川クラシックカーミーティング 第二会場編 »
« いび川クラシックカーミーティング part4 |
トップページ
| いび川クラシックカーミーティング 第二会場編 »
コメント