いび川クラシックカーミーティング part3
あぶない刑事でお馴染みの31レパードですが、
こんなものがダッシュボードに
ドラマで使用していた車の写真がありました
よく見てみると
同じ数字のナンバーです
ドラマと同じ54-17はありがちなパターンですが
元のナンバーを選ぶところが変化球でしたね
230セドリック
230といえば西部警察とかで、よく飛んでいたイメージがあるのですが、
ランボルギーニ カウンタック
スバル360
必要最低限のシンプルさがいいですね
マーコス ミニマーコス
ベンツ
昔のアメ車のイメージですね
フォード モデル18
1932年式です
シンプルなエンジンだなと思っていましたが、
馬車のような後ろ姿です
古き良き時代の車ですね
1930年代と言えば、ボニー&クライドが蜂の巣にされた頃ですね
少し調べてみたのですが、ボニー&クライドが最後に乗っていたのがフォードのV8
そんな頃のフォードのV8といえば、写真のモデル18
そうなると写真の車はボニー&クライドが最後に乗っていた車と同じモデルになるのでしょうか?
気になりますね
今回は、この辺で
続きは次回
« いび川クラシックカーミーティング part2 | トップページ | いび川クラシックカーミーティング part4 »
「車ネタ」カテゴリの記事
- 冬支度(2020.12.16)
- クラシック動楽会 part4(2020.11.16)
- クラシック動楽会 part3(2020.11.14)
- クラシック動楽会(2020.11.10)
- クラシック動楽会(2020.11.08)
« いび川クラシックカーミーティング part2 | トップページ | いび川クラシックカーミーティング part4 »
コメント