鉄神
こちらのお店、看板に鉄板の神が降臨と書いてあり、
以前からとても気になっていました。
お店の扉を開けると、まずは靴を脱ぎ入店です。
座敷とカウンターがありますが、席には鉄板はありません。
全て調理してくれるみたいです。
まずはメニューを拝見。
一品料理・サラダ・串焼き・揚げ物・鉄板料理。
玉子料理・お好み焼き・ソース焼きそば・〆料理・デザートがあります。
その他にも、
お肉類のお薦めと、裏には魚介類のお薦めがあります。
まずは、ドリンクから。
ドリンクと一緒に、お通しが。
ここからは食べるだけで自分でオーダーしていない為、料理写真で。
ツナサラダ
出汁巻き卵
ピザ風かりかりチーズポテト
こちらはケチャップを付けて食したのですが、
外はパリパリ、中はもちもちで、かなり美味しかった~
つくねと砂肝
豚キムチユッケ
こちらのメニュー、名前を見た時にどんな物か聞いてみたのですが、
豚キムチに玉子の黄身が乗ってます。
かなり辛みの強い豚キムチですが、黄身の甘みが少し辛みをやわらげてくれます。
豚トロの生姜焼き
こちらも豚トロでしょうが焼きと言う、少しひねりのあるメニューですが、
生姜の辛みと肉の甘みが上手く共存していました。
サイコロステーキ
ただの串カツではなく、薄切り肉をミルフィーユ状に重ねた串カツです。
カウンターの上にあった気になるドリンクをオーダー。
桃のお酒です。
が、アルコールは入っていますが、まるでジュースです。
気が付いた時には呑み過ぎている、一番危険な部類のアルコールですね。
甘党のマロプリには、たまらない味ですけどね。
ソース焼きそばに、豚と烏賊と目玉焼きのトッピングです。
ちなみに焼きそばもお好み焼きも、
ベースはキャベツくらいしか入っていないみたいです。
酔っ払って、オーダーする時にトッピングを忘れると。。。です。
チキンステーキ バジル風味
ぷりぷりえびの海老チリ
名前の通り海老はぷりぷりですが、下に敷いてある春巻の皮(?)もサクサクで、
海老と一緒に食べると、口の中で春巻き風になります。
ほうれん草とベーコンのバター醤油炒め
ねぎ焼き
こちらは、ねぎの風味が美味しいのですが、
隠れマヨラーのマロプリには、マヨネーズが全然足らなかったです。
初めて訪問したお店でしたが、料理には拘りが感じられ美味しかったです。
夜しか営業していない為、営業時間にお店の前を通る事もないのですが、
もっと人気が出てもいいお店ではないでしょうか?
ちなみに営業時間は、ゆっくり呑む事が出来るようになってます。
« 餃子定食 | トップページ | 飛騨中華そば 高砂 »
「美味しいお店 その他」カテゴリの記事
« 餃子定食 | トップページ | 飛騨中華そば 高砂 »
コメント